独自の管理システムでマンション特有の課題を解決
マンション専用に開発したアプリだからこそ、マンションにEVの充電設備を設置する際の課題を解決する機能を提供しています。
充電時間を予測し、最適な充電時間をアドバイスする機能
充電器の予約ができ、自宅から帰宅後すぐに充電できる機能
充電後の放置車両を防ぐ独自の機能
さらに、ユアスタンドのシステムを導入すると、EV利用者が充電した利用料を管理組合にお戻しします。
マンションにとっては長期的な資産価値向上だけでなく、EV充電設備が収益につながるようになります。
他社のコストばかりかかって不便な仕組みではなく、マンション向けに特化した低コストな充電システムを提供します。
マンション毎の利用料金設定
利用料金はマンションの規模や電気契約料金によっても異なります。マンションの管理組合で1時間毎の充電利用料を設定できます。決定にあたって電気自動車の普及予測を踏まえて、様々なシュミレーションを行い、最適な金額設定をお手伝い致します。
来客駐車場併用・営業時間
マンションの限られた敷地を有効活用するために、来客駐車場として活用したまま、EV充電場所として併用できます。利用状況はアプリで一元管理でき、予約状況を把握できます。更に、昼間は洗車場として利用し、夜間はEV充電用に開放するといったこともアプリでコントロールできます。
外部利用を制限
マンション住民だけに充電器を提供するために、アプリに正しいパスワード入力をしなければ充電が開始されない設定が可能です。不特定多数の人に使用させないセキュリティ機能を兼ね備えています。
導入事例
様々な駐車場に導入が進んでいます。ほとんどの駐車場に設置が可能です。
まずはご相談ください。
機械式駐車場
空き駐車場対策
自走式立体駐車場
空き駐車場になりがちな屋上の活用
他目的のスペース共用
洗車場や来客駐車場の活用提案
駐車場以外のスペースも
車路、空地など
補助金の申請もサポート
補助金があるのは知っているけど、誰がやるの?
弊社は補助金が戻ってくるまで確実にサポートします。
昨年、マンション向けの充電インフラ補助金を使った実績もNo.1
安心して検討を進めることができます。